道行く人々の服装が
日毎に冬の様相を呈してきています。
寒さが募っていますものね。
まだ、オーバーはオーバーよね、
なんて下手なシャレを思い浮かべながら
そろそろ私も本格的に冬仕度しなくっちゃ
と思う今日この頃です。
さて、今日は
帆立貝のプロバンス風をお出ししました。
プロバンス風という言葉を
お料理名で時々聞いたことがあるかと
思いますが、
これはフランスのプロバンスという地方に伝わる
独特のスタイルの料理方法を指します。
にんにく、トマト、オリーブ油などを用いることが
多いので、その素材を使った時なんかに
こんな風に、「風(ふう)」をつけるんですね。
ま、「それっぽい料理」というぐらいの
意味なんでしょうけど。
当店のそれは
ホタテに、にんにく入りトマトソースをかけ
優しく焼いて作りました。
ね、プロバンス風でしょ?(笑)

甘みのある淡白なほたてが
トマトソースをかけることによって
ちょっと、
ピリッと辛い風味になりました。
帆立貝のプロバンス風。
アナタも「味の世界旅行」をお楽しみください。
〜〜〜〜〜PR〜〜〜〜〜
忘新年会のシーズンですね。
当・肴町のらぷらざ亭でもお得なコースをご用意して
皆様のご利用をお待ちしております。
飲み放題のコースなどもご用意しています。
何なりとお気軽にご相談くださいませ。


↑2つのブログランキングに参加中です。↑
クリックで順位が上がります。応援よろしくお願いします。

お取り寄せサイト「47CLUB」には肴町のらぷらざ亭も出店しています。
47都道府県の地方新聞社が地元の特産品・名産品をおすすめするお取り寄せサイトです。
旬菜料理 らぷらざ亭

JR八戸線本八戸駅 南口 徒歩10分
〒031-0033 青森県八戸市六日町13(地図)